梅雨入り前のお手入れ
昨日は梅雨入り前の手入れを行いました。
野菜の時間でもキュウリやナスの整枝を行っていましたが
うちの畑のキュウリも足許がわき芽でゴチャゴチャしていた
ので株元から30㌢の部分をバッサリ切り取りました。
根元がスッキリしましたがこんなに切っちゃっていいの?
ナスとキュウリに追肥をしてスイカとメロンの整枝。
トウモロコシのヤングコーンを数本収穫しました。
レンジでチンして軽く塩をかけて食すとほんのりトウモロコシ
の香りがするアスパラのような味わいです。
家庭菜園だからこそ味わえるものですね。
矢車草が咲きました。
今週は連日雨模様ですが、病気が心配ですね。

にほんブログ村

クリックよろしくお願いします
野菜の時間でもキュウリやナスの整枝を行っていましたが
うちの畑のキュウリも足許がわき芽でゴチャゴチャしていた
ので株元から30㌢の部分をバッサリ切り取りました。
根元がスッキリしましたがこんなに切っちゃっていいの?
ナスとキュウリに追肥をしてスイカとメロンの整枝。
トウモロコシのヤングコーンを数本収穫しました。
レンジでチンして軽く塩をかけて食すとほんのりトウモロコシ
の香りがするアスパラのような味わいです。
家庭菜園だからこそ味わえるものですね。
矢車草が咲きました。
今週は連日雨模様ですが、病気が心配ですね。

にほんブログ村

クリックよろしくお願いします
この記事へのコメント