夏の味覚いろいろ
暑い時期に欠かせない野菜がネバネバ野菜。オクラの収穫は
既に始まっていますが、ネバネバの葉ものも収穫開始です。
モロヘイヤは勢いを増してきましたが、多少虫食いです。生長が早いので、コマめに収穫しないと葉が固めになりまが、
くせが無く、美味しい野菜です。納豆と合わせると無敵の
健康メニューでしょうね。
昨年、まともに収穫出来なかったのがツルムラサキ。今年は、
好調です。湯がくとけっこうネバネバが強いですが、割と土臭いというか、
野性的な味がしますが、グリーンが濃くて身体に良さそうです。
一方、夏の薬味に欠かせないのがミョウガ。ほとんど手入れも
せずに放任栽培なので、あまり大きくなりません。忘れた頃に
探してみると、開花してしまったものも・・・地面から頭を出してるのを収穫しました。小さいですが、家庭で使うには問題なしです。
昨日は久しぶりに「私の畑日記」のmoriさんに会い、ニンジンを
いただきました。moriさん、いつもありがとうございます。


ポチッと応援よろしくお願いします。
既に始まっていますが、ネバネバの葉ものも収穫開始です。
モロヘイヤは勢いを増してきましたが、多少虫食いです。生長が早いので、コマめに収穫しないと葉が固めになりまが、
くせが無く、美味しい野菜です。納豆と合わせると無敵の
健康メニューでしょうね。
昨年、まともに収穫出来なかったのがツルムラサキ。今年は、
好調です。湯がくとけっこうネバネバが強いですが、割と土臭いというか、
野性的な味がしますが、グリーンが濃くて身体に良さそうです。
一方、夏の薬味に欠かせないのがミョウガ。ほとんど手入れも
せずに放任栽培なので、あまり大きくなりません。忘れた頃に
探してみると、開花してしまったものも・・・地面から頭を出してるのを収穫しました。小さいですが、家庭で使うには問題なしです。
昨日は久しぶりに「私の畑日記」のmoriさんに会い、ニンジンを
いただきました。moriさん、いつもありがとうございます。


ポチッと応援よろしくお願いします。
この記事へのコメント
植え付けが遅かったのでまだまだ小さい株ですが。。。
納豆と合うんですよね~。
ポチッと♪
モロヘイヤは大きくなりだすと一気に
大きくなりますよ。
夏にこのネバネバは欠かせませんね。